アーカイブ
2025年6月
2025年06月26日(木)
7・8月行事予定
令和7年度7・8月行事予定表です。
※年間行事予定表はHPをご覧ください。
2025年06月26日(木)
令和7年度学校案内
令和7年度の学校案内が完成しました!
本校HPの該当記事にジャンプします。
2025年06月20日(金)
大学等出張講義・進学相談会
2・3年生を対象に,大学出張講義と進学相談会を開催しました。
県内外の国公立大学・私立大学の先生方10名が来校され,「法律は守らないといけないものなのか?」「強くて機能的で美しい建築の構造」などのテーマで出張講義をしていただきました。
また,体育館では進学相談会が開催され,保護者の方も多く参加されました。
インターネット等で手軽に情報を得られる時代ですが,実際に目の前に先生がいて直接話を聞くことは大きな経験になったと思います。
2025年06月18日(水)
SDGsガイダンス(1年)
本校は火曜7限に総合的な探究の時間として「三星タイム」という科目を設定しています。
今日はこの時間を利用して1年生を対象に「SDGsガイダンス」を実施しました。地歴公民科の教諭が1年生に向けて「鹿児島とSDGs」「職業選択とSDGs」などのトピックで講話し,具体的な数字やデータを交えながら身近な問題として考えるきっかけを作りました。
なんとなく「大事なことだ」と感じている1年生も多いと思いますが,実際に人口や順位などの数字を見ることでより実感を伴って考えることができたのではないでしょうか。
今後もこのような形で進路選択や職業選択とも絡めながら広く学んでほしいと思います。
2025年06月12日(木)
ダンス部3年生引退ステージ
放課後,体育館でダンス部3年生の引退ステージが開催されました。
集まった大勢の観客(生徒・保護者)を前に,次々に変化する曲に合わせて息の合ったダンスを披露しました。
(画像では分かりづらいですが)先着の生徒にはペンライトが配布され,暗いフロアにペンライトの明りがきれいに映えていました。
2025年06月12日(木)
令和7年度 中学生体験入学について(案内)
令和7年度の中学生体験入学を開催します。詳細は下記をお読みください。(本校HP内の案内記事にリンクします)
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/kanoya/docs/2025061100054/
2025年06月09日(月)
九州大会壮行会
本日,体育館で九州大会・南九州大会出場生徒の壮行会を開催しました。今回,激励を受けたのは以下の部活動です(カッコ内は出場大会 種目,開催地)
- 美術部(第9回全九州高等学校総合文化祭 美術・工芸部門,6/13~沖縄)
- 陸上部(全九州高等学校体育大会南九州地区予選大会 男子3000mSC,6/14~熊本)
- 空手道部(令和7年度全九州高等学校育空手道競技大会 男子個人形,7/12~宮崎)
- ヨット部(令和7年度全九州高等学校体育大会 ILCA6,7/11~沖縄)
- ローイング部(第60回全九州高等学校ローイング競技大会 女子ダブルスカル・女子シングルスカル・男子舵手付きクォドルプル・男子シングルスカル,6/12~熊本)
- 水泳部(第73回全九州高等学校水泳競技大会 400m個人メドレー・200m個人メドレー・200mバタフライ・4×100mメドレーリレー,7/18~宮崎)
はじめに校長先生および生徒会長から激励の言葉が送られ,各部の代表が大会に向けての決意を述べました。
先日の国民スポーツ大会強化指定同様,大きな舞台での活躍が期待されます。健闘をお祈りします。
2025年06月08日(日)
三星祭(文化祭)
本日、三星祭(文化祭)を開催しました。
今年度は1年生が展示、2年生がバザー、3年生がステージ発表と、学年で内容を分けての開催となりました。
開会式後のステージ発表(第一部)では、3年生各クラスが劇やダンス・合奏など内容に工夫を凝らしたステージ発表を披露し、後輩や来場者を大いに楽しませました。
また、ピアノの連弾や漫才、歌唱など個人有志によるパフォーマンスも会場を盛り上げました。
昼は展示とバザーの時間帯です。2年生が仕入れから調理や販売まで細かく準備したバザーに対して、多くの来場者で長い行列ができ終始大盛況でした。
展示会場では1年生各クラスおよび文化系部活動の展示に、多くの人が訪れていました。
午後はステージ発表(第二部・第三部)です。こちらは軽音楽部、ダンス部、吹奏楽部といった文化系部活動による発表です。
バンド演奏やキレのあるダンス、迫力のある吹奏楽演奏が多くの人の心の届きました。
6月当初に開催されるため準備期間が本当に少ない中、どのクラス・部活動もそれを感じさせない内容で充実した文化祭となりました。
保護者や地域の方、他校の高校生や小中学生など多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
2025年06月03日(火)
第79回国民スポーツ大会強化指定証授与
第79回国民スポーツ大会強化指定選手7名の生徒に,校長から強化指定証が渡されました。授与後,校長から「国民スポーツ大会の選手に選ばれるよう頑張ってください」と激励の言葉がありました。