進路・キャリア学習

  • 2020年01月08日(水)

    3学期始業式およびセンター試験激励会

    1月8日(水)は3学期始業式。令和2年は東京オリンピックや鹿児島国体があります。また,通信技術の5G世代スタートやトヨタの未来都市構想表明等のニュースもあり新時代の幕開けを感じさせられる年明けとなりました。3年生は10日後には大学入試センター試験。1・2年生からのエールをもらい,受験に向けて頑張る決意をあたらにしました。

    DSCF9045

    DSCF9054

     

  • 2020年01月01日(水)

    新年あけましておめでとうございます

    令和2年の幕開けは,素晴らしい天気に恵まれました。

    正月返上で頑張っている3年生が,初日の出を拝もうと,屋上に集まって

    います。

    received_612166792866315

    遂にその瞬間が・・・

    received_561879141327756

    ご来光の瞬間を見ることができました。

    received_651485238721023

    みんなで記念撮影をして,その後3年の先生方が準備してくださった・・・

    received_1427894157360532

    スープで体を温めて・・・

    received_500382117249177

    8時30分から自習に入りました。

    最後まで,頑張る3年生と,それを支えてくださる3年生の先生方です。

  • 2019年09月02日(月)

    英語民間資格・検定試験利用説明会

    9月2日(月)終業式後,体育館において「英語民間資格・検定試験」の説明会を2年生対象に行いました。この試験は,今の2年生が大学を受験する時に必要となる場合があります。その予約申込みは,早いものでこの9月に始まります。

    新しい大学入試スタイルに対応するため,鹿屋高校では準備を進めております。この試験は個人での申込みとなります。進路決定の時に不利になることがないよう,今回の説明会の内容をしっかりと理解して対応してください。不明な点は必ず申し込む前に相談してください。

    DSC02142

    DSC02143

     

  • 2019年08月23日(金)

    「目からウロコ!」開催

    8月23日(金)午後7時から,鹿屋高校の視聴覚室においてPTA進路指導部による「目からウロコ!進路について考えよう!」が開催されました。この会は毎年恒例の保護者向け進路座談会で,今年の卒業生保護者の原添さんの体験談をはじめ,上大薗さん,諏訪原さんのふたりの卒業生による自分の受験の話に,70余名の参加者は聞き入っていました。今年はさらに進路講話をリクルートの藤井氏にしていただきました。最後に進路指導部の大山主任からの話があり,2時間があっという間に過ぎました。出会された皆さんは,これからの学校生活や受験に向けての心構えに役立ったようでした。遅い時間まで参加された皆様ありがとうございました。

    DSC02065

    DSC02068

    DSC02083

    DSC02095

     

  • 2019年08月06日(火)

    3年生,Challenge 100に・・・

    先週で,前期課外が終了した3年生,今週から

    一週間,恒例の「Challenge 100」に取り組んで

    います。

    1

    これは,一日10時間の勉強を10日間行う,鹿屋

    高校3年生の恒例行事です。

    2

    8:30から,一コマ100分の自習を四コマ行います。

    3

    学校で約7時間勉強し,帰宅してから3時間ほど

    勉強をして,一日10時間の学習を積み重ねて

    いきます。

    4

    各教室では,冷房が効いている中,快適な環境

    で,級友を意識しながら取り組んでいます。

    5

    これは,昼食後の時間の様子です。眠さに

    勝つために,自ら立ったまま勉強している

    ところです。

    6

    大会議室では,先生方が,希望者を対象に特別

    講座を実施してくださっています。

    みんなと一緒だから乗り越えられる。

    頑張れ!72期生!!夢実現!!!

  • 2019年08月05日(月)

    九大・熊大オープンキャンパスツアー

    8月3日(土)熊大と九大文系学部,8月4日(日)九大

    理系学部のオープンキャンパスがあり,バスツアー

    でたくさんの生徒たちが参加しました。

    4日九大理系学部ツアーの様子が,引率された大薗

    先生から入ってきました。

    朝5:30鹿屋高校を出発し,福岡市西区にある伊都

    キャンパスに到着。広い学内をバスで移動しながら,

    44名(1年生26人・2年生18人)の生徒たちは,夏の暑

    さにまけずに飛び出していきました。農学部・工学部・

    理学部・共創学部で資料を受け取り,それぞれの会場

    に向かいました。

    資料展示や大学の先生による講義など約70のブース

    があり,工夫された企画に目を輝かせていました。

    生徒感想は以下の通り。

    ・「大学生の体験談を聞くことができ,大学の雰囲気も

    感じることができ,とても参考になった。進路選択に生

    かしたい。」

    ・「超電導のことについて学んだ。リニアモーターカー

    が動く原理を知ることが出来た。とても良い経験に

    なった。」

    ・「レベルの高い内容のオープンキャンパスに参加する

    ことができてよかった。共創学部の文理比率がほぼ同じ

    だったことに驚いた。これからモチベーションを上げて

    勉強に励み, 第一志望に受かるように頑張りたい。」

    ・「九州大学訪問は2回目で,去年見学できなかった所も

    見ることが出来た。図書館が2つあり,それぞれの分野に

    特化した本がたくさんあった。重力加速度の実験をして

    いる所などがあり,物理は検証して答えを導いていくこ

    とを改めて実感した。学習スペースが様々なところに

    あり,勉強しやすいと思った。今日感じたことを胸に刻

    み,九州大学合格への道を歩んでいきたい。」

    ・「九州大学は良い環境と,新しいアイデアが沢山ある

    場所だと感じた。農学部に見学に行き,大学生から研

    究内容を図や表,実物など見せてもらいながら分かり

    やすく説明してもらった。研究室を見学させてもらい,

    様々な検査機器,広い畑・良い環境が整っていると感

    じた。研究内容に関心をもつことができ良い経験がで

    きた。」などなど,ツアーの興奮が伝わってくる熱い

    メッセージでした。

    昼食は大学の学食を利用,大学生の雰囲気を体験で

    きました。その他,有名なカフェもあり,時間まで楽し

    むことができました。

    20190804-九州大学01

    20190804-九州大学02

    20190804-九州大学03

    20190804-九州大学04

    20190804-九州大学05

    20190804-九州大学06

    20190804-九州大学07

    帰り着いたのは午後9時ということで,強行日程での

    ツアーでしたが,モチベーションを上げ,勉強に取り

    組み,またこの場所に戻ってこられるように頑張って

    くださいね。

    熊大,九大文系も報告が入り次第アップします。

  • 2018年07月27日(金)

    第2学年 鹿児島大学オープンキャンパス マイナビ進学フェスタ

    7月27日(木)第2学年は鹿児島市へ移動し、午前中は鹿児島大学でのオープンキャンパス(鹿屋高校の卒業生も説明に駆け付けてくれました)、午後はマイナビ主催の進学フェスタに参加。自分の進路希望実現に向けて、講話を受講したり、各大学などのブースにおいて詳細な説明を受けるなど、学習を深めてきました。

    IMG_1792[1]IMG_1800[1]IMG_1806[1]IMG_1809[1]IMG_1810[1]IMG_1812[2]

     

  • 2018年02月09日(金)

    進路講演を開催

    2月9日(金)の6・7限に,2年生対象の進路講演が行われました。「受験に向けての心構え」と題してマイナビの安田健一氏を講師に招き,基礎学力・考える力・コミュニケーション能力の大切さ,知る・興味を持つ・好きになるの正のスパイラル等多くの示唆をいただきました。残り1年を切った大学受験に向けての心構えを新たにする機会となりました。

    DSC03421

    DSC03423

    DSC03442

  • 2018年02月09日(金)

    三星タイム 職業講話を開催

     2月9日(金)の6限と7限に、各界で活躍している本校のOB、OGを講師としてお招きし、現在の職業の内容や、その取組において努力や工夫していることなどについて、後輩に語っていただきました。生徒たちに対して、職業観を育成するとともに、進路に向かって努力する姿勢を培うことを願って実施されています。一年生はこれから文系か、理系かを決定する大事な時期になります。今日の先輩諸氏の高校時代や現在の姿に触れて、後に続こうという気持ちを持ってくれたことと思います。

    IMG_8599IMG_8600IMG_8601IMG_8603IMG_8605IMG_8607IMG_8610IMG_8612IMG_8614