公開日 2025年05月02日(Fri)
体育館で海外短期研修報告会と開校記念講演会を開催しました。
【海外短期研修報告会】
海外短期研修は本校の創立100周年を記念して始まった事業で,今回が2回目の実施でした。本校からアメリカにホームステイをした5人の生徒が壇上に上がり,それぞれの経験について報告しました。
現地の様子や文化・風習等について動画やクイズを交えて紹介したり,詳しい活動内容について写真を交えて報告をしたりしました。特に高校での生活の様子について日本の学校制度との違いに驚くことが多かったようです。異文化理解・個性・コミュニケーションの大切さ・ボランティアへの意識など現地だからこそ学べたことも多く,非常に実りの多い研修となったようでした。
進路選択も含め,今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
【開校記念講演会】
続いて行われた開校記念講演会では,講師に株式会社VOLVE CREATIVE代表取締役の外園栄太氏を迎えて『行動することの大切さ!人との出会いの大切さ!』というタイトルでお話しいただきました。
外園氏は本校出身で,現在はバーチャルシンガーのプロデュースなどを手掛けていらっしゃいます。
講演ではプロデュースしている楽曲の映像等も混じえながら,自身のこれまでの活動や苦労などについてお話しいただきました。なかでも「自分にとっての幸せとは何かに向き合ってほしい」というメッセージが印象的でした。
その後の質疑応答では「会社を起こすことの魅力」「事業で困難にぶつかった時、どのような気持ちで臨んでいたか」「将来クリエイティブな職業に就きたいと思う時に今やっておくべきことは」など多くの質問が寄せられました。
生徒たちにとっても貴重な体験になりました。